こんなことはさっさとやってしまわないと絶対忘れるような気がするのでLightboxをshadowboxに置換しておきました。
MySQLを直接いじるわけなんですが、数も多いし変になったら嫌なので一応PhpMyAdminでテーブルを複製してからクエリを実行します。
Wordpressの投稿の内容は「wp_posts」の中の「post_content」
今回は rel=”lightbox を rel=”shadowbox に置換。中途半端みたいだけどこの後ろにグループ名が入る場合があるのでここまでです。
ちょっと躓いたのは「”」。いやーこういうの弱いし;;;このままrel=”lightboxと書くとダメで「rel=\”lightbox」と書かないといけないのですよ〜。
以下のクエリを実行しました。
update wp_posts set `post_content`=replace(post_content,'rel=\"lightbox','rel=\"shadowbox')
「`post_content`」の前後の「`」はなくてもいいのかな?
ともかく無事書き換えられました。でも、やっぱ「取消」って文字は消えないな…これなんだろう??
コメント
matsu さん
えーっと、じゃー大きなファイルサイズだとダウンロードまでに表示されるってことですね。
そういうのだったらまっいいか…
写真とビデオぼちぼちアップしますね。
北海道に行かれていたんですね。
ええなぁ~~
いや、大きいファイルを狙い撃ちです;;;
それに、うちのPCパワーないもんで;;;;;
北海道の写真楽しみにしてます。
matsu さん
あっほんとですね、本家のサンプルもcancelって表示されますね。
こういう仕様みたいですね。いや、よかったです。
しかしこの「取消」ってクリック出来ますか?
Safariじゃ一瞬表示されるだけなんですが…。
すいません;;;;;;;
先のコメントでタグを入れてしまいました、消しといてください;;;;;;
\a onclick=”Shadowbox.close()”>{cancel}</a\
>やっぱ「取消」って文字は消えないな…これなんだろう??
shadowboxのページのサンプルを見てみたら
「cancel」て文字が出てますがそういう仕様ちゃいますか。
取消の文字をクリックすると表示がキャンセルということではないんですか・・・
スクリプトのソースにこんな感じの行があるみたいですけど・・・
{cancel}
という話ですか。