Carrara Toonで遊ぼう このあいだ作ったタワーをトューンレンダリングしていたら何か飛ばしたくなってちょこちょこ作ったもの。 CARRARAのtoonのラインはまるでドット絵のようできれいじゃないけどあえてそのまま使ってます。なんかこういうのもええかな…とか思ったり... 2004.08.13 Carrara
Carrara CSPからMOMOへ CARRARAの共同制作プロジェクトからモモ(53F)に出しています。複数の人が作ったオブジェクトを組み合わせるのはなかなか大変なものがあります。でもいろいろと改善点なども見えて来たような気がするので今後には生かせそうです。 Studio ... 2004.08.10 Carrara
Carrara Tower Savoia Project作業を集中的にやってます。 桟橋は直線だったのですが、そのままじゃーずーーーっと水平線まで見えちゃうので何かで遮らないとキリがないですねー。 なので少しカーブさせて川の堤防で一区切りをつけました。そのコーナーに建... 2004.08.08 Carrara
Carrara やっと日本語版CARRARA対応のTransPoser発売! イーフロンティアから『TransPoser 日本語版』の案内が来た。 優待価格てんこもりだわ。CARRARA2の人もこの機にバージョンアップするとお得な感じ。 しかし、何故にホロンじゃないの? 2004.08.06 Carrara
Carrara House2修正 久多爺の指摘を受けたコーナー瓦があってない件。「見えないですから〜〜」って答えてたんだけどやっぱり気になったのでちゃんと計算しました。 これでちゃんと合ってますよん。 2004.08.06 Carrara
Carrara House2 中断中だったSavoia Pのほうをやっと再開。しばらく放ったらかしててすいませんです。(関係者の皆さん)ってここで書いてどうする…。 組み立てていくと建物が足りないので新たに作ったもの。 もう一つ実際のイタリアの港町の写真を見ていて、日本... 2004.08.04 Carrara
Carrara こんなことも… なんだか久しぶりのCARRARAだ。TerragenをいじっていてじゃーCARRARAではどう?とふと思い立って作ってみた。誰が見ても雲の表現はTerragenやVueのほうが上だ。CARRARAの雲は私の知っているBryceと似ている(最... 2004.07.30 Carrara
Carrara Amapi Importer CARRARAでAmapiのファイルインポーターがバージョンアップしました。 ダウンロードはこちら↓ Carrara Updates ちょっとだけ試したけどAmapiの連続複製したオブジェクトが同じマスターオブジェクトになっていました。これ... 2004.07.26 Carrara