Photo 北海道2011 -6 滝上町では童話村 たきのうえホテル渓谷で宿泊。というかここしかないんじゃない?で、目的は芝桜。ちょっと早かったみたいだけど、十分きれいでした。ひがしもこ芝桜公園これを書いているのは2013年。2年前の自分の撮った写真を見ると当時はよかったと... 2011.05.31 PhotoTrip
Photo 北海道2011 -5 アーチ橋めぐりを終えて三国峠へ。ここは冬にも来たんだけど、そのときはすごい積雪と雪で景色はまったく見えなかった;;想像するだけだった雄大な眺めをやっと見ることができました。紅葉の時もきれいでしょうね…右は峠を越えてしばらく走ったところ。荒々... 2011.05.31 PhotoTripplane
Photo 北海道2011 -4 5/18 糖平湖に泊まって翌日「NPOひがし大雪自然ガイドセンター」企画の早朝ツアーに参加しました。待ちに待ったタウシュベツ川橋梁に会いに行くためです。タウシュベツ川橋梁が幻の橋といわれているは、糠平湖の水位が上がると徐々に水中に沈みついに... 2011.05.31 PhotoTrip
Photo 北海道2011 -3 水の教会を後にして帯広へ。広々した田園風景に防風林が並んでいる北海道らしい景色です。もうちょっと緑の多い季節がいいですけどね… 帯広から北上してちょっとナイタイ高原牧場へ。天気が悪いので眺めはいまいちですが山並みが気持ちのいい場所ですね。偶... 2011.05.31 PhotoTrip
Photo 北海道2011 -2 夜中に雨が降ったりしてましたが、白金温泉で迎えた朝はいい天気でした。旅行で朝めざめて眩しい太陽を見るとうれしくなりますよね、ほんと。いい天気のうちにと望岳台へ。これがそこからのパノラマ画像です。十勝岳望岳台は標高930mで十勝連峰が見渡せま... 2011.05.30 PhotoTrip
Diary ゴーゴーミッフィー展 大丸梅田へゴーゴーミッフィー展に行ってきました。もうかわいいったらないですね。女性率ほぼ100%な美術展ですよ。いろんな年代に指示されかわいがられているんだな…って改めて思いました。絵本は馴染みがあるけど原画を見るのは初めてです。原画は絵本... 2011.05.14 DiaryPhoto
Diary Prison Breakファイナル やっとこさPrison Breakファイナルシーズン全部見ました;;;今更な話題ですけどね…。しかし、ケラーマンが出てくるとは思わなかった。死んだんじゃなかったのか?おまえ?ってな感じで;;無理矢理うまく収めるため再登場したのでしょうかね…... 2011.05.10 Diary