Photo 高野山紅葉2009 毎年恒例の高野山の紅葉。今年は10/28に行ってきました。この土塀は勧学院付近だったと思います。時期が遅れるとここのモミジは散ってしまっていることも多いですが、今年はいい感じでした。右は六時の鐘。本山前のと蛇腹道の間にあります。 左はだいぶ... 2009.10.31 Photo
Beer 黒いビール 黒ビールというとどうも限定されてしまいそうなので黒いビール。左は伊勢角屋さんのインペリアル・スモークド・ポーター。アルコール度数7%でちょっと強め。普段ビールを飲む人も黒ビールは苦手って人いますよね。私も最初はそうでした。で、手始めはハーフ... 2009.10.31 Beer
plane 浜松基地航空祭2009 前日の快晴とはうらはらにどんよりして時々雨が;;;;;去年の小松もこんなでしたねー。いや小松より悪いかも。しかもバスの到着が遅すぎる;;着いたのは自衛隊の戦闘機の飛行展示はすべて終わったあとでしたよ。ツアー会社はバーズに間に合えばいいと思っ... 2009.10.30 plane
Beer 名古屋 ちょっと書くことがたまってきたのでがんばってアップします。まずは名古屋。 ツアーで行ったので行き先はおまかせ。否応無しにつれ回されます。;;;でも、まーキリンビール名古屋工場見学は試飲もあって私的には歓迎(^^ゞ左がそれなんだけどさずが名古... 2009.10.30 BeerTrip
Diary The Circle / Bon Jovi いよいよアルバム発売が迫ってきましたね。(11月4日発売)それになんとプロモの為に10月26日〜30日に日本に来るそうですよ。ファイナルファンタジーのCMともタイアップするそうで、10月最後の週は楽しそうです。ザ・サークル~デラックス・エデ... 2009.10.19 Diary
Beer 長崎大島地ビール 長崎みやげの地ビール。他にもあるのかもしれないけど空港にはこれしかなかったです。種類はヴァイツェン、ピルスナー、デュンケルの3種類。この二つのラベルのものが売ってましたが同じビールです。デュンケルは濃い色をしていますが、ヴァイツェン同様さっ... 2009.10.18 Beer
C4D C4D R11.5 やっとインストールしました。で…何が変わったのだっけ…;;;そうだ、レンダリングが速くなったってことなので以前試したSponzaをやってみた。R11でテストしたSponzaR11では39秒でしたが、同じファイルをそのままレンダしてみるとR1... 2009.10.10 C4D
Movie&Video 増水 台風18号が紀伊半島の東側沿岸に沿うように通り過ぎて行った。夜中の風はすごかったな・・・盛大に雨が降ったので紀の川は1級河川の名に恥じないパワーを感じさせてくれています。増水した川を見に行って流されるというニュースをよく聞くけどその気持ちは... 2009.10.08 Movie&VideoPhoto