2005-08

3Detc

ZBrush 2

やっと2にバージョンアップすることが出来ました。(^_^)vやっぱり2のほうが使いやすいです。最初のZスクリプトの説明もなんだかわかりやすい気がします。作業スペースが広いのもいいですね。で、今日はちょっと違う機能も使ってみました。これはZS...
3Detc

ZBrushその次

同じく ZSphere を使ってモデリングしてCarraraでレンダリングしたもの。なんだか色鉛筆を買ってもらった子が、よろこんでいろんな色を使いました。みたいだわ。(-_-;)いろんなモデリング方法があるけどZSphereが私には一番あっ...
3Detc

わからないなりに…

ZBrushを買いました! \(^o^)/でもまだ1.55。早く2を使いたいけどメールが来ないのでしばらく1.55で我慢して練習してます。これはZSphereでおおまかにモデリングしてポリゴン化したもの。所用時間だいたい15分程。まだツール...
3DCG

なんちゃってHDRI

jpgのパノラマ画像をレベル補正で数段階の明るさで保存し、Photoshop CS2でHDRIにしてみました。Carraraで同じレンダリング設定で左はそのHDRIを使ったもの。右は元のjpgを背景にしたもの。まーそれなりに効果は発揮してい...
Diary

お盆休みですが…

お盆休みといっても私の日常はなんら変わらないわけですが、納期はその間延びるというのは何がしかホッとしますね。でも帰省しないのでやっぱり仕事するはめになるのですが…。iTunes Music StoreでBon Joviの新曲先行ダウンロード...
WIP&Works

モニタくんショートアニメーション-04

仕事が詰まってきているのでなんとかさっさと完成させて先ほどMOMOにも投稿してきました。モニタくんショートアニメーション前回書いたように構造改革?をしたら動作が軽くなりました。いや、これが一番うれしい。でも本来のボーンをアタッチしたアニメー...
Photo

たまには癒し系をば…菩提樹

慈尊院の菩提樹には今たくさんの実がなっています。この実が熟すと念珠の材料になるんですね。ほんとは花の時期に行きたかったけど、行きそびれてしまいました。得意先からの帰り、真っ昼間のめちゃ暑い時間です。境内には婦人が二人休憩をし、門の脇では老人...
WIP&Works

モニタくんショートアニメーション-03

03なんだけど何も進んでいません。;;でも、EOVIA3d.netでボーンをアタッチしてない方法を教えていただき、構造改革をするつもりです。要はボーンをアタッチしないで構造内にいれるやり方なんですが、これは上半身でやってたはずなのに、どうし...
タイトルとURLをコピーしました