plane さよならクラシックジャンボ 7月30日関空に最後のお別れにきたクラシックジャンボB747-300。13:10に那覇から第二滑走路に着陸。そして14:05再び那覇に向けて今度は第一滑走路から離陸していきました。下地島のチャーター機はすでに退役し、残る2機のうちの国内線巡... 2009.07.31 plane
plane かでな道の駅 さてクラシックジャンボのイベントも終わり残る2日はレンタカーで沖縄本島をあちこち回ってきました。まずは嘉手納基地。(^^;)ちょうどこの土日はアメリカフェスタをしてましてJALのイベントとずれてたら絶対行ってましたけどね;;;その翌日とあっ... 2009.07.13 plane
plane B747クラシックジャンボ in 下地島+沖縄 2 クシックジャンボで行く下地島ギャラリー動画で見るならkomupiさんのYouTubeでどうぞこの747-300は3マンクルー機で機長、副操縦士に加え航空機関士(フライトエンジニア)の3人のクルーを必要とする機材です。その最後まで残っていたJ... 2009.07.10 Tripplane
plane B747クラシックジャンボ in 下地島+沖縄 1 「'747クラシックジャンボ'で那覇/下地島を飛ぶ 2日間」というツアーに参加してきました。何から何迄747がらみの設定で内容も充実していました。下地島の天気があまりよくなかったのだけが残念ですが、とても思い出に残るツアーでした。 7/4は... 2009.07.09 Tripplane
plane 70-300mm in KIX 70-300mmのレンズでどれくらい航空機が撮れるのかのテストをかねて関空へ。この日は幸いに離着陸とも第一滑走路を使ってましたが、時間がなくて少ししかいられなかったのが残念です。(本来の目的はホテル日航での半額バイキング(^^;))北向きだ... 2009.06.21 plane
plane 関空見学 関空の「飛行機大好きコース」に参加してきました。しかし、この日は風の向きが悪くすべて北から南へと離着陸しているので通常のコースの北進入灯ではなく二期空港島へ回りました。うーん、これって最悪?二期空港島は現在着陸のみ。で、見学台があるのが南の... 2008.12.07 plane
plane 小松基地航空祭2008 20、21とバスツアーで参加してきました。初日は自動車博物館に行ったのですが、クラシックカーから歴代スカイラインや7、シルビアなどなどちょっと懐かしい車までほんとにい〜〜っぱいありました。添乗員さん!1時間じゃとても見切れないですよ〜〜。写... 2008.09.23 Tripplane
plane ANA機体メンテナンスセンター見学 羽田にあるANAメンテナンスセンターの見学に行ってきました。これってほとんどが学生なんかの団体なんでしょうね。予約も随分先までつまっています。行った日も一般人は5人程でした。;;ビデオなどの説明のあといよいよ現場の見学。この建物はものすごく... 2008.05.31 plane