Movie&Video ホワイトホース -4 ホワイトホース2日目(午前)お天気がいいのでこの日にセスナに乗る事にしました。(二日目か三日目かどちらかお天気のいい日でお願いしてました)氷河のある山々をめぐる2時間のフライトです。上空は寒い!!っと言われたのでいつもより厚着して搭乗。でも... 2013.03.23 Movie&VideoPhotoTripplane
plane ANAマグネット ANA My Choiceで何か買うとこの小さなマグネットがもらえるのですが、個包装されているので開けるまでどの機材が入ってるかわかりません。まっそうしないと不公平になってしまうので仕方ないですけどね。この4個ともうひとつB727があったの... 2013.03.09 plane
plane 2013沖縄 -搭乗機 飛行機のことが大半を占める沖縄旅行なんですが、しつこくここでは搭乗機を。(もうええって?;;) 往路は関空発ANA1731(B767)。今回はすべてマイレージで乗っています。右は機体の影が雲に写ってそのまわりに虹ができるブロッケン現象。飛行... 2013.02.28 plane
Movie&Video 2013沖縄 -動画 まだやってます。沖縄編。これで最後。すでにYouTubeにアップした動画のまとめね。iPhoneで撮った下地島空港沖縄 宮古島 池間島からの海下地島空港ANA B767-300訓練嘉手納基地 F-15/F-22音くらべ 2013.02.27 Movie&Videoplane
plane 2013沖縄 -5(沖縄本島基地) 2月25日、沖縄最終日。月曜までいたのはもちろん基地めぐりのため。(^^;) 8時30分「道の駅かでな」をめざしホテルを出発。もうすぐってところで離陸する爆音が!;;;え〜〜もう飛んでるの?!早いな〜・・::まーでも道の駅に着いてからも次々... 2013.02.25 Tripplane
Photo 2013沖縄 -4(沖縄本島) また空いてしまいましたが、沖縄の続きです。2月24日、本島最初のミッションはホエールウォッチング。朝一番に港へと向かうとこの日は日曜だったからか受付場所には人がいっぱい。いったい何隻くらいでるのでしょうね〜で、乗った船はこれ。NEWS(ニュ... 2013.02.24 PhotoTripplane
Photo 2013沖縄 -2(下地島三昧) 下地島2日目きょうは一日どっぷり下地島空港です。といってもまだ飛んでいないのでちょっと通り池のほうへ行ってみました。ネットの情報通り途中で遊歩道が崩れていたので最後まで行けませんでしたが、引き込まれそうなま〜るい池です。池といってもすぐそこ... 2013.02.22 PhotoTripplane
Photo 2013沖縄 -1(下地島再び) 2月21日〜25日まで沖縄飛行機三昧の旅に行ってきました。今回は、もしかしたら4月からなくなるかもしれない下地島でのANAパイロットの練習風景を撮るのが第一目的。2009年にさよならクラシックジャンボのツアーで行ったときは残念ながら天気がい... 2013.02.21 PhotoTripplane