etc

Carrara

GI-2

仕事の息抜き?のGIレンダ。なんやそりゃ?反射はなしにして間接光オンパレードの実験。反射がないので背景はカラーに変更。グローパネルのシェーダーに色をつけてみた。グローにカラーを設定しただけじゃパワー?が足りないのでスケールに乗算でカラーを設...
Carrara

GIの影

よく見るGIレンダの画像はほとんど影がありません。曇天の下のようなぼんやりした感じですよね。実は私はあれがあんまり好きじゃない。やっぱり光りがほしいです。GIレンダの影は光りが偏れば当前動きのある影になります。この影がレイトレのソフトシャド...
Carrara

空の太陽

この半球体はどちらもミラーのようなシェーダーですが、ひとつ違うのは奥は光沢とハイライトを設定していますが、手前のものに「なし」になっています。シーンには平行光源がひとつ、大気には「空」が設定してあります。この光点の正体は何だと思います?奥の...
Strata

STRATA CX SDS

まだまだ日本語版ユーザーには未知の世界なSDSモデラーのチュートリアルがあった。Sub division surface modeling tutorial成る程こういうふうにしてモデリングするのね。しかしどうして三角ポリゴンなの?他のスク...
Carrara

P4の限界?

これがCARRARAの分類なのかちょっと?だけど一応最終レンダなので。p4のFemaleはスタイルとかがわりと好き(P5より)なんだけど詳細モデルでもいまいちきれいじゃないのが難点です。それにあのまつ毛はなんだ!!透明マップになってないじゃ...
Carrara

もひとつ

ついでにもういっちょーCurve Filter。これはセルラー(細胞だっけ?)をブレンダーに使っています。昨日と反対で左がCurve Filterを使っている。何に使うねん?というツッコミが入るかもしれないな…;;昔こういう柄がはやった事が...
Carrara

Curve Filter

Curve Filterをちょっと試してみた。いつもエリックが作るShaderには驚かされいるのですが、今回も!!で感心しきりでした。で、以前に書いたAnything Growsのシェーダーを見てみるとこのCurve Filterのオンパレ...
Carrara

CARRARA案内

ちょこっとここでも宣伝しときます。CARRARA専用画像掲示板質問や作品投稿待ってます。CARRARA Amapiに関する自動リンク集自薦、他薦問わず。
タイトルとURLをコピーしました