3Detc

Carrara

虹色のコースティクス

3つのライトをRGB各色のカラーにして同じ位置同じ明るさに設定してコースティクスレンダリングするとプリズムの虹色が出ます。以前STRATAで実験したことがあるのですが、その時CARRARAでもやってみたけど全然きれいじゃなかった。でも、性懲...
Carrara

ヘルシンキの白夜

今度はもうちょっとリアルな値を入れてみた。2004年6月21日、北緯60.1度、東経24.56度、午後8時フィンランドのヘルシンキだ。そんなとこにこんな山はないやろ!っていうのは置いといて…。夏至です。もうちょっと明るいんじゃないの?って思...
Carrara

モーションブラー

C4からやっと人並みのモーションブラーが備わった。(Pro版のみ)が、しかし…影にはブラーがつかない。;;マニュアルを見直したらちゃんと書いてあった。(まー書けばいいってもんじゃないけど)惜しいなー…まーでも着実に進歩しているからいいとする...
Carrara

ちょこっと

やっとインストした。で、これは太陽のシュミレーション機能を試した。経度0°、緯度80° 今年の8月1日午後9時の太陽に位置だ。まーつまりはこの地方は白夜なわけです。ほんとうの白夜がどんなものなのか見たことがないのですが、写真なんかを見ると結...
Carrara

I got it!

やっと来ました。C4。早い人との差は2日で、うちがそれだけ田舎っちゅうことかいな…;;予想どおりパッケージのみだったのでさっそくelement 5とBobにメールしといた。ついでに文句を言った詫びも一緒に…。船便だと勘違いさせたelemen...
Carrara

inspired

Renderosityで影響されて即席で作ったもの。約10分間3D。ポップな感じでかわいいものができそうですよね、このやりかたは。元ネタうちにはまだC4は来ないです…(涙)仕事が一段落じゃなくて一区切りしたのでさっきの続き…
Carrara

C4 demo-2

次はBlurry Reflectionsをテスト。fastではなめらかじゃないけどレンダリングが速いのでこれで確認して最終goodやbestでやるのがいいみたい。これはgoodでBlur 5% レンダリングは結構かかります。この大きさで2分...
Carrara

C4 demo-1

トライアル版はcarファイルが保存出来ないのがツライですが、レンダリング画像は保存出来ます。これは新しい地形エディターのテスト。今まで一度フィルターをかけると後戻り出来なかったし微調整も出来なかったけど、CS4はスライダーで何度でも調節でき...
タイトルとURLをコピーしました