3DCG

C4D

シリコンカップ3D

物撮りの再現を3Dでやってみるとどうなのか…ということで簡単にモデリングしてやってみた。記憶だけで作ってたらカップの形がけっこう違っていて人間の記憶の曖昧さを改めて感じました。まー雰囲気ってことで;;実際カメラで撮ったのは右から自然光が差し...
C4D

ビルの灯りのマテリアル

C4D Cafeでブレードランナーのようなシーンのブルなどのマテリアルをプロシージャル・マテリアルで表現するっていうのをやってます。で、チャレンジ出来るかどうかわからないけど、自分でもやってみることにしました。サンプルがアップされているので...
3Detc

GoZ for Cinema4D

GoZはZBrushとMaya,Modo,Cinema4Dとをシームレスの連携させてくれます。OSX版がリリースされたのでさっそくテストしてみました。OSX Update: ZBrush OSX 3.2, GoZBrushダウンロードまずは...
C4D

ギャラリー追加

ギャラリーに2点追加しました。5月末に地元であった絵画展用に作ったものです。ギャラリーこれを洋画の隣に展示しているとほとんどの人が写真??って思うようです。わざわざ展示室の入口まで引き返して絵画の展示だと確認しにいく方もおられました。文科系...
C4D

Mac Pro

まだ完全じゃないですが、ほぼMac Proに移行できました。いろいろ迷った末今回はこれでいいかということで2.66GHz Quad-Core Intel Xeonにしました。追ってメモリーは増やすつもりです。で、今回からファイヤーワイヤー8...
C4D

ねこ3

人間ももちろんそうだけど動物もやっぱり顔が難しいね。やっぱり修正したくなっちゃう;;しかし、次に進まないと使おうと思っている期限に間に合わなくなるから、この辺でスケルトンへ移ろうと思います。あーでもCarraraで毛を生やしたい;;;
C4D

ねこ2

形はいつまでたっても終わらないような気もして来たのでこの辺で終わってUV展開へ。足先と耳、尾を分離して展開。で、テクスチャ塗り塗り。これは楽しいよね。使うのは黒猫のつもりなんだけど、最初からそれじゃーなんだかつまらないのでこうなっちゃいまし...
C4D

ねこ

ガーゴイルで作ったネコは元に合わせているのであんまりネコらしくない;;;なのでこの際ネコだけ単独で作ってみた。C4DではHairのモジュールを持ってないので毛は生やせないけどモデルがあればCarraraに持っていく事も出来るしね。
タイトルとURLをコピーしました