3DCG

Badminton

もういっちょウェア

先に書いたデンマーク選手の黒バージョンのウェアも描いてみた。CSのバドミントン番組を見ててこんなもん描いてるのも私くらいなもんやろうな…;;;細かいところに切り替えラインがあって凝ってます。パンツは前のと同じですけどね。この間はホンコン・オ...
C4D

WP2.7にしました

なんか所々メニューが英語のままなんですがWP2.7は無事動いてるようです。ダッシュボードの体裁が変わって今風になってますね。あとWP自体の自動アップグレードが2.7からついたのがうれしいです。メニューの位置が上部から左に変わったのでちょっと...
C4D

Mobot?

C4DのNLAの練習にこんなのを作ってみました。↓Mobot01わからんことだらけで苦労しましたが、少しづつ慣れてきたような気がします。(気がするだけかもしれないけど)これやっててふと思ったのはこの間買ったCD Constraintsってな...
C4D

CD Constraints

C4DのプラグインCD ConstraintsとCD IKTools(Cactus Dan)を買ったまま放ったらかしていましたが、ようやくいじる時間ができました。まずはCD Constraints。サイトにあるロディオマシンのチュートルアル...
Beer

Happy Christmas

クリスマス用にと買い込んでいたのはビール。(^^;)クリスマス限定のビールがいろいろあって毎年楽しみですね。よくベルギービールを飲んでいるけど、このアンカー・スペシャルエール(クリスマスエール)はアメリカだけど味わい深いビールです。毎年味が...
C4D

ギャラリー更新

久しぶりにギャラリーを更新しました。といっても作ったのは2ヶ月程前。アップするのを忘れていました;;Cinema4Dでの初作品でもあります。が、PhotoshopのフィルターをかけているのでC4Dならではとかはまったくないです。せっかくなの...
C4D

モーフが;;

随分前にPDFではダウンロードしていたC4D R11のクイックッスタートマニュアルの製本版が送られて来た。やっぱり読みながらモニターに向かうほうがやる気にはなるかもね。ボーンというかR11からはジョイントになるのかな…とにかくこれをやりたい...
C4D

Camera Mapping

うわぁ!エモがクリスマスモードになってるわ;;という話ではなくC4DのCamera Mappingについて。日本語でカメラマッピングというと背景も一緒に動くのを思い浮かべるんだけどこれは一般的じゃないのかな?英語でCamera Mappin...
タイトルとURLをコピーしました