稚内

9月の大雨警報がでたりしてる最悪の天気の時に稚内に行ってきました。
行く2日前には稚内の駅前は水浸しになったりしていてキャンセルしたいけど飛行機は飛ぶみたいなので観念して予定通り旅立ちました。
着いた初日の最初は青空なんかも見えた時もあって旅行中一番よかったです。ただ、風速10m以上で半端ない強風でした。
まずは宗谷岬。ここはおさえておかないとね。
宗谷岬旧海軍望楼宗谷岬燈台
旧海軍望楼は帝政ロシアとの戦いに供えて旧帝国海軍が1902年に立てた監視所です。以前は階段を上れたみたいなんですが、立入り禁止で近くに行けませんでした。
宗谷岬燈台。日本最北端の燈台なんですが、なんかいまいち目立たない;;;赤白に塗り分けられていなかったら何かわからないかも。

宗谷丘陵宗谷丘陵宗谷岬の南に広がる宗谷丘陵はウィンドファームが立ち並んだいてとっても素敵な場所です。晴れていたらなおさら;;
約1万年前まで続いた氷河期にできたモコモコとした波のような地形が残っています。
フットパスとしてコースも設定されていますが、大半は車で行けます。ただ、この白い道は雨の後だからかそうとうガタガタで車で通るのに苦労しました。
青空だとまるで沖縄?って思わせますよね。この白いものはなんと貝殻なんですよね〜〜〜


稚内空港大沼稚内燈台
天気がだんだん悪くなる中、大沼に寄ってみました。春と秋には白鳥が沢山飛来するらしいですが今は泥沼のようになっていました;;;
大沼バードハウスからは稚内空港がよく見えます。西からの進入だといい感じの写真が撮れるかも。でも便数少ないからな…。
稚内市内を抜けノシャップ(野寒布)岬へ。夕日で有名な場所ですが、無理だろうな…。本当なら見えるはずの礼文島、利尻島も見えないもん。
この稚内燈台は元は丘陵の上にあったのを現在地に移設されたそうです。で、そのとき高さを同じにするため継ぎ足したので道内一位(全国でも二位)の高さ(42.7m)だそうです。因に一位は出雲日御碕灯台なんだって。

北防波堤ドーム北防波堤ドーム北防波堤ドーム
稚内市内に戻って訪れたのは北防波堤ドーム。稚内で一番行きたかった場所です。上にも上れるらしいけどこんな強風では行く気にならない;;1936年に波よけとして建設された全長427m、高さ13.6m、70本の円柱が並ぶ半アーチ型ドームです。先端は立ち入り禁止で行けなかったけどなかなか壮観な眺めですよね。すごい!
近くに泊まったので夜も見にきたけど中でテント張ってる人がいましたよ。

稚内空港着陸の様子

タイトルとURLをコピーしました