ディレクトリ内を表示させない…その後

3/13コメント欄で延々試行錯誤していたhtaccessの問題ですが、sakuraからの回答は/errmsg.htmlをerrmsg.htmlにしてください。というものでした。が…それはもう試していたのに???でした。
で、改めてサイトのほうを見るとウェブからhtaccessをアップ出来るようになっていました。(知らんかった)

サポート/お問合せ : FAQの17番にあるやり方で簡単に出来ました。ディレクトリアクセスでの表示にerrmsg.htmlもアップしたディレクトリ−では有効だけどすべてに通用するわけじゃない…;;

コメント

  1. kaga より:

    よかったです。(^_^)
    IEというかWinにはいろいろ??な設定があるみたいですね。
    また勉強になりましたので気にしないで下さい。

  2. matsu より:

    okです、問題無しです。
    これって何か意味あるのかな?
    こう言う事ではまってたとは、不覚でした;;;;;;;
    ご迷惑おかけしました、懲りずにお付き合い下さい。

  3. kaga より:

    う〜〜ん、それは知ってたんですけどね。で、ローカルでは999バイトあったので大丈夫かと思ってました。
    で、今FTPソフトで調べたらサーバでは500バイトしかありませんでした。;;
    アップした後のサイズがここまで変わるとは…不覚でしたw
    しゃーないのでちょっと増やしときます。(^^;)

  4. matsu より:

    ええとですね
    そうです、http://d-kaga.skr.jp/blog/archives/
    では以下の通り正解です。
    Forbidden…
    We are sorry, but you do not appear to have permission to access the page you requested.
    Please check the URL you typed and try again.
    Please change your links or bookmarks.

    ところがNot Found(404)を試すと

    ページが見つかりません
    検索中のページは、削除された、名前が変更された、または現在利用できない可能性があります。

    ——————————————————————————–

    次のことを試してください:

    アドレス バーにページ アドレスを入力した場合は、ページ アドレスを正しく入力したかどうかを確認してください。

    d-kaga.skr.jp ホーム ページを開いてから、表示する情報へのリンクを探してください。
    別のリンク先を表示するには、[戻る] ボタンをクリックしてください。
    [検索] ボタンをクリックして、インターネット上の情報を検索してください。

    HTTP 404 – ファイル未検出
    Internet Explorer

    でも、そちらではちゃんと表示されるんですよね!?
    と、あれ、ちょっとまって;;;;;;
    これて、IEのメッセージかな?
    と思いつつ検索してみたら・・・・・・・・
    ーーーーーーーーーーーー
    404エラーの場合だけのようですが、ブラウザがIEの場合、ファイルサイズが600バイト以下だとIEのデフォルトのエラーメッセージしか表示されません(オプション設定で「HTTPエラーメッセージを簡易表示する」にチェックが入っている場合)。なので常に自分で作ったエラーメッセージを表示させたい場合は無理やりにでも600バイト以上のサイズにしておきましょう。
    ーーーーーーーーーーーー
    なに!!!!!!
    ごめん!、これやわ・・・・・・・
    すんません;;;、ほんと、しょうもない事に付き合せてしまった・・m(_ _)m
    ごめん・・ごめん・・

  5. kaga より:

    ???
    うちではオリジナルのNot Found(404)が表示されますけど…?
    http://d-kaga.skr.jp/blog/archives/
    の話ですよね?IE5.2でもSafariでもそうなります。まさかブラウザで表示が違うなんてことないですよね?

  6. matsu より:

    URLルートは各マルチのルートになるんですね。
    はい、意味はよくわかります。
    ごめんです、何回も質問をしてうっとおしいと思われてるかもしれませんね;;;;;;
    ええとですね、うちのWINのIE6で見ているのですが・・・・・・
    例えば、・・・/archives/のディレクトリーでテストしてみると
    index.htmlが内場合、そちらのオリジナルのForbidden(403)があらわれます、間違ったファイル名を入れて呼び出すと、そちらのオリジナルのNot Found(404)でなくて、apacheのオリジナルが呼び出されて表示されます。
    と言う事ですが、それでどうしてそちらのオリジナルxxxxx1.htmlが呼び出されないのかということで、頭が混乱してます>私
    ということで、別にどちらでも良い事なのですが、ちまちまご迷惑おかけしてます・・m(_ _ )m

  7. kaga より:

    もしDirectoryIndex index.html .ht
    だけならForbiddenとNot foundのエラーメッセージはアパッチ標準のヤツになります。
    なのでErrorDocument 404 /xxxxx1.htmlだけの記述でもごっちゃにはなりません。
    で、実際は
    ErrorDocument 404 /xxxxx1.html
    ErrorDocument 403 /xxxxx2.html
    と書いて両方ともオリジナルページが表示されるようにしています。これでerrmsg.htmlの記述がなくても大丈夫です。
    このhtaccessとxxxxx1.html、xxxxx2.htmlを各マルチのルートに置くだけで下層ディレクトリーすべてに効いています。
    これで本来の動きになったように思いますが、この説明でわかりますか?

  8. matsu より:

    DirectoryIndex の末尾に .ht を付加する(ファイルマネージャーのウェブアクセスの設定にある「デフォルトファイル – ファイルが存在しない場合の動作」の「アクセスを拒否する」はこの設定をしてくれる) とあります。
    (改行コードはunix=LF,dos=CR+LF,Mac=CRですかね。)
    と言う事で
    ちょっと整理を(自分なりに)してみたのですが・・・
    DirectoryIndex index.html .ht
    ErrorDocument 404 /xxxxx1.html
    ですよね?
    結果的にはokなんですが・・・
    Forbiddenとnot file foundがごちゃまぜになってませんか?

    各マルチのトップディレクトリーにhtaccessを置く
    DirectoryIndex index.html /errmsg.html
    ErrorDocument 404 /errmsg1.html
    の方がカスタマズしやすい(errmsg等)のでは?
    (wwwに各errmsgファイルを置いた場合)
    wwwに各errmsgファイルを置いて旨く行かない場合は
    各マルチのトップにメッセージファイルを置いて
    /blog/errmsg.html等各自パスをあわせておけば・・・・・・
    と思いますが、ない頭>私、が混乱していますのでめちゃくちゃ書いているかもです。

  9. kaga より:

    ドメイン全体の引っ越しはエネルギーいりますよね。
    1度やったことありますけどCGIの設定が似ているとまだマシです。
    d-kaga.comのサーバは当分今のままかな…。一つにした方が経費が安くて済むんだけど…なんか踏み切れないのです。

  10. >マルチドメイン使ってないのですか?
    まだ使ってないのですー。makion.netのドメインをsakuraに移管しようと思っているんですが、ちょっとイキオイがいりますよね(^_^;)

  11. kaga より:

    >matsuさん
    マルチドメインでもいけるという情報があったので再度トライしてみたところ、うまくいきました!!\(^o^)/
    各マルチドメインのルートにそれぞれhtaccesを置いてエラーページの記述は
    DirectoryIndex index.html .ht
    ErrorDocument 404 /xxxxx1.html
    みたいにして別指定しました。(全体のルートにはhtacces置いてません)
    で…もしかして今まで効かなかった原因は最後に改行してなかったのかも…;;
    ローカルのファイルを見るとあるのとないのが混ざってました。;;いろいろやってるうちにごっちゃになってしまったのかな… あっでも最後の.htを書かないとやっぱりディレクトリーの中身が見えるな…原因は何なのかよくわかりません。;;

    >まつむらさん
    そ、そ、丸見えなんですよね、初期設定は。このほうがいい人なんてそうそういないと思うのですが。
    まつむらさんはマルチドメイン使ってないのですか?
    なんだかんだと時間はかかりましたが、なんとかうまくいったのでよかったです。

  12. いや〜ん、丸見えだったのですね…(^_^;)
    助かりましたぁ!
    うちではファイルマネージャの.htaccess編集で「/errmsg.html」にしてやるとどの階層からでもいけてるみたいですが、ドメイン関係で違ったりするのかしら?

  13. matsu より:

    今まで、税○署の方がこられてて、webshopの事で話してました(酒の通販て結構ややこしい部分がありまして)。

    相対パスになりますよね、/xxxxxが効かないと意味が無いですよね、それだったらindexをすべてに入れればいいのですからね;;;;;
    エイリアスの関係でそうなるんでしょうかね(この辺りは知識はないです)。
    指定したディレクトリーのindex.を認識しないと言うのはなんなんでしょうかね。。。。。。
    この手のサーバーはDNSの逆引きが効かないですよね、この辺りが関係しているのでょうかね(いゃ、全くわかってないのですが;;)
    まぁ、どちらにせよ、今のままで正常に動いているから問題ないと思います、情報ありがとうございました。

  14. kaga より:

    ツールと今まで書いていたものの違いは最後に.htが付くか付かないかの違いです。
    これがないとディレクトリー階層が見えます。これを付けるとForbiddenになります。
    もちろんそのディレクトリーにindex.htmlがあればそれが、ない場合でerrmsg.htmlがあればそれが表示されます。(index.htmlとerrmsg.htmlをデフォルトファイルに指定しているので)
    相対パスとして認識してるみたいですべてのフォルダーにアップするのもなんだかな…って感じです。

  15. matsu より:

    こんにちは。
    ツールを使えば、旨くいくということなんですね?
    (Optionsがきくようになるんかな)
    でも、xxxxx.html等を使ってカスタマイズしようとするとじゃまくさい?と言う事ですか。
    と言うことはindex.htmlも指定しておけばいいようなものですが
    これを認識しない?この辺りが疑問なんですよね。
    その辺りが理解できないとこなんですが;;;;;;;;;
    まぁ、これで正常に動いているんですから問題はないですよね。
    うちは、以下のようにしてカスタマイズしてあります。
    DirectoryIndex index.html /xxxxx.html
    ErrorDocument 404 /xxxxx1.html
    うちはこれで問題ないのですが、少々そちらと構造が違うんでしょうね。

タイトルとURLをコピーしました