Photo インターバル撮影データを3度楽しむ コンポジットとインターバルでインターバル撮影したデータからコンポジット、動画と利用したわけですが、もうひとつ楽しめるソフトがありました。DeepSkyStackerこのDeepSkyStackerはWindowsのソフトなんだけどインターバ... 2013.02.18 Photo
Photo コンポジットとインターバル 前回ISSをコンポジット撮影したけど普通の星空でもやってみたいのだ。で、D7000でばかりやるとシャッター回数ばかり消費するので今度はD90でやってみた。ただ、D90にはD7000みたいにインターバル撮影機能が内蔵されていないのでそういう機... 2013.02.17 Photo
Photo ISS「きぼう」ふたたび 前回は長時間露光で撮ったISSきぼうを今度はコンポジット撮影で挑戦してみました。普通の星なら線がつながるのですが、ISSは速いから点線になっちゃってますが…暁のISS国際宇宙ステーション6時過ぎの時間だったのでF2.8 ISO200 SS:... 2013.02.09 Photo
Movie&Video 別府 鉄輪温泉 2 二日目も朝から鉄輪温泉へ。定番の地獄めぐりをするためです。 こちらは海地獄。入浴剤のようにきれいな色だけどここの温泉はどこも100度くらいあるのでさわることはできない。夏だと外の池にオオオニバスが大きな葉を広げているらしいけど、今はこの温室... 2013.02.05 Movie&VideoPhotoTrip
Photo 別府 鉄輪温泉 1月12日。大分空港でMD-90を出迎えたあと一路別府へ。宿にチェックインしてから鉄輪(かんなわ)温泉へ。町へ近づくと湯けむりがすごい!さすがですね。で、この町を一望出来る展望台へ。そこからの昼と夜の眺めです。夜はどうもカップルの休憩場所の... 2013.02.05 PhotoTrip
MT & WP 「Skitter Slideshow」でスライドショー D-KAGAサイトトップの画像を「Skitter Slideshow」でスライドショーにしてみた。最近こういうの多いですよね。Wordpressのバージョンも最新にしたので導入してみました。サイト自体の更新はあんまりやってないんだけどブログ... 2013.02.03 MT & WP
MT & WP WordPress カテゴリの一括変更 「Batch Cat」 思い立ってこのブログのカテゴリーを見直しました。過去にバージョンごとに別けていたCARRARAを一つに。携帯専用だったカテゴリーは今後増えないのでWeb&Phoneというカテゴリーにまとめました。あとはSketchup,Hexagon,Am... 2013.02.03 MT & WP