Photo 琵琶湖紅葉めぐり 同級生とバスツアーに行ってきました。この時期いろんなコースがあるけど琵琶湖周辺の紅葉はあんまり行ってないのでこれをチョイス。 彦根城も超久しぶり。お堀の水は風がないので鏡のように木々を映していました。紅葉はもうちょっとかな…って感じ。天守閣... 2011.11.27 PhotoTrip
Photo マクロ ずっとTOKINA ATXM100PRO Dと迷ったすえタムロンのSP AF90mm F/2.8 Di にしちゃいました。前回、初トキナーでリングをスライドさせてAF、MFを切り替えるやり方が気に入ってマクロもこれがいいな…って思ってました... 2011.11.19 Photo
plane KIXピーチJA801P 来年3月から就航する日本初のLCCピーチの初号機が関空を基点に習熟飛行を行っています。 営業してないからか、恥ずかしがりやさんなのか…?滑走路の一番端まで行ってから離陸するので展望ホールではかなり高くなってしまって良い角度の写真が撮れません... 2011.11.16 plane
Photo 大伽藍中門の今 前回高野山の伽藍を撮影した時は夜だったのでわからなかったですが、中門再建現場はこんなふうになっています。左は前の道路をはさんだ駐車場からみたもの。完成予想図?が描かれています。右は道路から金堂のほうへあがって振り返ったものです。再建の進行状... 2011.11.07 Photo
plane ルーク・オザワ KIX PHOTO TOUR あーお天気が・・・・・;;小雨も降ったりのあいにくのお天気でしたが、普段行けない場所からの撮影なので一応がんばりました。いつもの展望ホールより少し滑走路よりの建物からの撮影。ここなら海保の建物に邪魔されずに進入してくる飛行機が狙えます。撮影... 2011.11.06 plane
Diary いろいろあるのですが… ここんとこ更新が滞ってますね…;;何も書くことがないのではなく書く間がないというか…10月後半にはソウルエアショーに韓国に、そして今日は787初便搭乗から帰ってきました。facebookのほうには写真もあげていますが、ブログがおろそかに…。... 2011.11.03 Diary
plane 羽田三昧 岡山からB787でお昼ころ羽田に到着。それから翌日の岡山便までず〜〜〜っと羽田にいました。(^^;)宿泊も羽田エクセルホテル東急。もうどっぷりと羽田を満喫出来ましたよ。羽田に泊まると、特に夕方から夜にかけてゆっくり空港内をうろうろ出来るのが... 2011.11.01 Tripplane
plane ANA B787岡山-羽田 初便 倉敷を朝早くでてJRで岡山へ。そこからシャトルバスでいざ岡山空港へ。この日はB8初就航の日だからかバスは満員。通常の旅行の人には大迷惑だったでしょうね;;岡山空港は駐車場からのほうが撮影にはいいっていうのは聞いてたけど、時間的に間に合うのか... 2011.11.01 Tripplane