Flash VectorStyle2 検証2(Meeting room) ふと思い立ってバージョン1のバグだったマスターオブジェクトのレンダリングを試しました。結果見事にバグフィックスされていました。\(^o^)/ それに最近出た2.1アップデートでマック版のレンダリングスピードが格段にアップしました。2にうたい... 2005.04.19 Flash
WIP&Works 1日ムービー やっぱり作ってしまいました。Earth movieFLASHで圧縮しているのでちょっとぼけてますが、夜の明かりがわかりますでしょうか?下がちょっと欠けているのはご愛嬌で…;;4/24回転を1/2にスローダウンして下の欠けもなくしました。つい... 2005.04.18 WIP&Works
Carrara 地球の夜景 夕方から夜にかけての地球を作ってみました。マップはNASA Olympics Blue Marble Releaseからダウンロード。昼用マップと夜用マップの使い分けにはプラグインshoestring shadersのLitでライト側(つま... 2005.04.18 Carrara
Photo つまりは吉野… 朝の7時過ぎに着いたのですが、すでに歩いている人多数…みんなすごいわ。;;こんな日は車で回るわけにも行かないのでひたすら歩きです。バスで奥千本まで上ってあとは下るのみ。しかし、下りもしんどいことはしんどいですわ。これは水分神社から少し下った... 2005.04.16 Photo
Carrara 板ポリ森林2 もう少し木を増やしてGIレンダしてみました。プラグインのReplicaを使って地形にそってランダム複製し、その後少し移動させています。シェーダーに合わせて複製も出来るのでマップを使えばもっと効率的に好みの配置が出来るでしょうね。簡単な作り方... 2005.04.12 Carrara
Carrara 板ポリ森林大作戦 Vueに対抗してこういうのを作ってみた。いろいろと制約はあるけどそれなりにいい感じじゃない?(ムービーには使えないけど)板ポリのシェーダーにDeeperのノーマルマップを使ったけど遠景だとなくてもあんまり変わらないみたい。これなら軽いですね... 2005.04.11 Carrara
Diary 桜探索 今日はほんとにいいお天気。桜も満開。買い物のついでに近場の桜を撮って来ました。山の桜は霞んでいてあまりきれいに撮れなかったで近景を…。ここはお寺の境内なので花見の宴とは無縁の静かな佇まいです。こういう桜もいいですね。 2005.04.09 Diary