plane レトロ機 Australian International Airshow 2019 エアショーには博物館でしかみないようなレトロな機体もたくさん飛んでいました。ハドソンA16-112(VH-KOY)もテモラ航空博物館のもので1939年製造だそうです。オーストラリア軍のハドソンは太平洋戦争で日本とも戦ったみたいで南方戦では日... 2019.04.03 Tripplane
plane RAAF HAWK 127 Australian International Airshow 2019 最初この機体と真下から見たフォルムが同じ機体だと思わず、あれ?あれはどれ?とか思ってました;;;イギリスのレッドアローズもホーク T.1なので同じ系統なんだけどまた違った印象ですね。F-2の洋上迷彩って感じでしょうか。 2019.04.03 Tripplane
plane Boeing B-52 Stratofortress Australian International Airshow 2019 Boeing B-52 Stratofortressこの機体のフライパスは一度見たことがあるけど地上展示は初めて。ほんとは離着陸が見たかったけど飛行展示はフライパスのみでした。B-52の地上展示は広い会場の一番端っこのほう;;でも一回近くで... 2019.04.02 Tripplane
plane F-22A Raptor / F-35A Lightning Australian International Airshow 2019 このエアショーの目玉はなんたってラプターです。サイトやパンフでも一押しって感じですからね。オーストラリア空軍にはF-18もF-35もあるけどF-22はないですからね。この3機体が一緒に飛ぶこともあったけどラプターの大きさが際立ってました。形... 2019.04.02 Tripplane
plane Cessna A-37B Dragonfly Australian International Airshow 2019 オーストラリア、メルボルンの西にあるアバロン空港で行われるオーストラリア・インターナショナル・エアショーに行ってきました。3月は日本で言えば9月、まだまだ夏ですね。特にエアショーの日は熱波で最高気温38度という半端ない日でした;;;もうちょ... 2019.04.02 Tripplane
plane ミラージュ2000N RIAT2016 Mirage 2000N フランス空軍のミラージュ2000のデモチーム。派手な塗装機です。Mirageはフランス語で幻影あるいは蜃気楼なんだそうですね。初めて見る機体ばかりでお腹いっぱいです。 2019.01.21 plane
plane Il-62(イリューシン62)EW-450TR 関空に来ていたIl-62が離陸するというので行って来ました。北朝鮮の政府専用機もこれですよね。なかなかお目にかかれない機体です。お天気がよければな… 2019.01.21 plane
plane サーブ 39 グリペン RIAT2016 スウェーデンのグリペン。SAABと言えば日本でも小型機でおなじみなんですがそこの戦闘機です。Gripenはスウェーデン語でグリフォンのことだそうです。 2019.01.21 plane