kaga

MT & WP

MTからWPに

このブログシステムをMovableTypeからWordpressに変更しました。 それに伴い個々の記事のアドレスが変わってしまっています。ブックマークされていた方や検索エンジンからこられた方にはご不便をおかけして申し訳ないです。 今回移行し...
C4D

タイヤ

3Dでタイヤを作るのってどれが王道なのかよくわからないけど一番お手軽は溝をバンプでやるのかな。次は溝というか突起部分をモデリングしてタイヤにそって複製していく方法。今までそこまでやったことがないのでここのページを参考に作ってみた。 Maki...
C4D

Absorption 2

またやっています。(^^ゞ CarraraのAbsorptionの影は球体みたいなものだとどうも濃すぎるように思うけど、おおむね正確かと思いました。フレネルについては透明では使うと相当暗くなってきれいな色が出ません。なのでこれは反射にだけ使...
Photo

今がピークの高野山の紅葉

写真は5日のものだけど、高野山は紅葉のピーク。観光客も平日なのにもかかわらず多かったです。 京都とかはまだまだみたいだけど…。 天気もよかったのでたっぷり楽しめました。仕事がなければもっとゆっくり見ていたかったですが…。...
Badminton

チャイナマスターズ

やっとCSでチャイナ・マスターズを放送してます。で、男子シングル決勝はインドネシアと中国。常連のランキング1位、2位は棄権したみたいですね…。 インドネシアのSony DWI KUNCOROはジャパンオープンでも優勝しています。 ...
Photo

紅葉なんですね…

毎年アップしているかもなーこの時期の高野山の紅葉。で、今回はちょっと足をのばして野迫川の山並み。(左)空気も澄んでいて気持ちのいいところです。 右は伽藍の蓮池のそばの木に居候?している木の紅葉。本体の木は紅葉してないです。(^^;)堂々と繁...
C4D

Absorption

久しぶりの更新です。 Cinema4Dのアニメーションをやりたいけどもうちょっと基本的なことをやろうと思っています。で、色ガラスについて。 Carraraでは透明チャンネルにカラーを設定してましたが、同じようにすると左のようにどうにもよろし...
C4D

車輪の回転

実際の世界では車輪が回転して本体が動くんだけど3Dでは本体が動いた距離に応じて車輪が動くというか車輪を動かすのが普通なのかな。 Carraraの時はプラグインでこれを実現していました。Cinema4Dでもそういうプラグインはあるみたいだけど...
タイトルとURLをコピーしました