新機能はいっぱいあるのでどれから紹介していいか迷っちゃいますね。
まずはReplicator
オブジェクトをいろんふうに連続配置してくれます。連続複製と書かないのはこれはすべてクローンだからです。いままでのマスターオブジェクト(マスターに昇格でのマスターオブジェクト)を複製したのと同じようですが、こちらは配置したものを個々に動かせません。そのかわり非常い軽い状態でたくさん並べる事が出来ます。もちろん、アニメーションつきでもOKです。歩く兵隊を100人並べても大丈夫です。
もう、これってVueを意識しまくっているとしか思えませんね。残念ながら樹木の揺れなんかは出来ませんが、かなり強力な機能です。サーフェスに沿って並べる事も出来ます。
この画像は地形と木を連続配置しています。元は2種類の木だけなのでデータサイズは軽いです。
PluginのReplicaに似ていますが、こちらは複製なので凝った物は厳しいです。
Carrara5 新機能-Replicator

コメント
どうも怪しいツールがあるみたいですが、いつでもってわけでもないので…
マメに保存して使ってやって下さい。(^^ゞ
よかったぁ。
kagaさんとこでも同じ感じなんですね。
はい。気を落ち着けて
じっくり楽しみます。
やっぱりなりますなか;;
せかせか操作をしないっていうのも少しは回避になります。(^^;)
新機能はたくさんあるので12月までゆっくり楽しんでください。
うー・・・・・
モデリングルームでポリゴンをごにょごにょしていると
何も選択出来なくなり虹色ビーチボールがグルグルして
よく固まります。
やっぱりBETA版なんですね。
回避策探していますが見つからないです。
ちょいと悲しいです。
まだ、新機能を使う段階までにたどり着いていないです。(Q_Q)↓
そう、まさしくそれを意識してますねー。
景観を作るにはなくてはならない機能です。
VUEのエコシステムと同様の機能ですねっ!
カラーラ5すごすぎっ!
おお! ひーちーさんも買われたんですか!
それは楽しみですね。
この機能ゾクゾクしましたよ。
はい。誘惑に負けて昨晩ポチッして
今朝ベータをダウンロード完了です。
すっごいですね。
木がたくさん。
なんだか大幅な機能改善と追加ですね。