Diary 土筆づくし これなんとツクシの胡麻あえです。(^^;) こんなに大量にツクシを食べたのは初めてですよ。普通は調理するとちっちゃくなっちゃうので「春の味ね」みたいな程度なんですけどね。息子が大きめのザル山盛りになるほど採って来たのです。よくもこれだけ採っ... 2006.03.29 Diary
Diary 少し改善 今日は病院の検査の日でした。で、総コレの数値が30ほど減っていて、うれしかったです。(とはいえまだ基準値をオーバーしてるけど;;)それでエコーで血管の厚みを測定する検査をしてもらったのですが、これは正常でした。(ホッ)いきなり動脈硬化で倒れ... 2006.03.27 Diary
WIP&Works AeroCity-5 だいたいメインのモデリングは出来ました。これからシェーダーですねー。で、右のものはプラグインのWirframe Proでレンダリングしたもの。実は20ドルOFFになってるうちにと、Shader-Styleを買ってしまったのだ。(^^;)いや... 2006.03.26 WIP&Works
WIP&Works AeroCity-4 凝り出すときりがないので、この辺でCarraraに。マスターオブジェクトの整理はまだ終わってないけど、一応レンダリングしとこう。HexagonとCarraraのWikiを設置してみた。利用してもらえるのかな…?どんどん利用していってもらえる... 2006.03.25 WIP&Works
WIP&Works AeroCity-3 ひえーほとんど進んでないよー;;大丈夫かいほんまに。細かいところを作ったので余計なんも変わらんみたいやわ。ちょっと他の事やってたからな…。今回出力はデジカメプリントでやろうかと思っています。白川郷の写真をデジカメプリントしてみて感じたのです... 2006.03.21 WIP&Works
3Detc Hexagon 2 HELLO! CARRARAやミクシにも書いたけど一応こちらにも書いとかなくちゃね。何がってHexagon2公式発表です。Eovia - Hexagon 2やっぱり目玉は、任意のラインからUVを切り開き、きれいなUVマップが可能。マップ上で... 2006.03.17 3Detc
Diary 3月の雪 もうこれで今年の寒さは終わりにしてくれ〜〜最近昼間はストーブなしでも大丈夫だったのに、またお世話になってます。今日はホワイトデー。若者達は何かと忙しいのかな…? 2006.03.14 Diary
WIP&Works AeroCity-2 タイトルを付けないと順番にならないので一応。今日はここまで出来た。モデリングは肩が凝るーーー;;半分はやっぱり仕事をしてたから、進行具合はこんなものでしょうか。(ウェブやってても肩は凝らないのにな…) 2006.03.12 WIP&Works