Diary

C4D

HAPPY NEW YEAR 2017

あけまして おめでとうございます昨年の旅行ネタはまだまだ追いついてないですが、ボチボチアップしますのでよろしくお願いいたします。しかしC4Dを使うのって年賀状の時くらいとか寂しい。しかも今のMacProだとなんだか動きが遅くなってきた。C4...
Diary

くどやま芸術祭

隣町九度山町で行われている「くどやま芸術祭」に行ってきました。南都銀行跡2階ではあわ屋さんの暗い森の中のような部屋でしばし佇む。杉の葉か檜の葉かわからないけど敷き詰めてあるから葉っぱの匂いが部屋に充満してたのがちょっと残念かな。あと大山冨美...
Diary

R2D2も

R2D2もやっと出来た。BBのほうはそんなに気にならないけどR2のシルバーは塗装したほうが断然良さそうです。面積が広いからグレイ感が余計気になる。しかしBBの後に作るとR2のゴツゴツ感が半端ないですね。先日やっとスターウォーズ/フォースの覚...
Diary

BB-8

年末に買ってあった1/12のBB-8とR2D2のプラモ。やっとBB-8だけ完成。しかし1/12って元がそんなに大きくないからめちゃ小さい;;;老眼にはとっても辛いです。まだ裸眼でなんとかなったけどそのうち拡大鏡がいるかな?(-_-;)
C4D

あけましておめでとうございます 2016

あけましておめでとうございます今年も当ブログをよろしくお願いいたします。今回はオール3Dではなく2DのイラストをFLASHで描いてCinema 4Dでスチレンボード風にしてみました。
Diary

メリークリスマス

さてそろそろ年賀状をせねば;;
Diary

簡単内窓で結露対策

リビングのデカイ窓はペアガラス窓を二重にしたので結露とは無縁になったけど、他の部屋はそうはいかない;;仕事部屋の出窓なんかもひどい。ほんとはトステムとかの内窓のほうが見栄えもいいんだけど値段も高い。ってことで実験的に安いポリカーボネートの内...
Diary

大和郡山のんびりぶらぶら

FBイベント「大和郡山のんびりぶらぶら」に参加してきました。主催のマキちゃんは大和郡山の柳花簾(りゅうかれん)で安藤真樹 写真展「おかん飯展」を開催中です。おっとギャラリーの写真撮ってない;;;郡山は2年前のはならぁとで訪れて以来です。今回...
タイトルとURLをコピーしました