高野山

Photo

高野山の桜

高野山の桜もようやく満開になったようです。仕事が終わってからちょっと寄ってみました。 金剛峯寺のしだれ桜。夕方になってくると観光客も少し減るのでこういうのも撮れたりします。大概は人の往来が多くすっきりとは撮れないけど;;桜地面にまで着きそう...
Photo

高野山1200年の光

5/13にお客様への納品のついでに「高野山1200年の光」を見てきました。伽藍の根本大塔に3Dプロジェクションマッピングをするというイベントです。納品を済ませたあと5/21まで午後8時まで開館している霊宝館によって、国宝や八大童子の面々をゆ...
Photo

高野山の紅葉 2013

仕事のついでであまり時間がなかったですが、伽藍だけみてまわりました。(11月6日)東塔と勧学院の間のモミジは鮮やかに紅葉していました。ここに太陽があたると輝きます。新しいアングルを模索して今年は大塔と合わせてみましたがどうでしょう?下は龍神...
Photo

高野山もやっと桜が咲きました

4/30に行きましたが、やっと高野山も桜が咲きましたね。今年は例年より遅いです。久しぶりに清浄心院さんの傘桜も見に行ってきました。いつみても圧倒する大きさですが、老木なので維持も大変じゃないかと思ったりします。塀のそばにあるので全体像は離れ...
Photo

高野山の桜はまだ蕾み

4/20に高野山に行きましたが、桜はまだまだ蕾みでめちゃ寒かった;;(日中気温5度;;)麓の九度山ではすでに葉桜でしたが、登って行くと今が盛りの桜にも出会えます。それも山内に着く頃にはまだまだな状態。そんな中でも早咲きの桜は咲き始めています...
タイトルとURLをコピーしました