plane

plane

KIX PHOTO TOUR 2014

関空で毎年やってるルークさんのフォトツアーに参加してきました。今年は女子の部っていうのが午前中あって、一般は午後から。もちろん女子の部。カレンダーももらえてとってもお得でした。でも天気悪〜〜〜;; 雨の時はしぶきですよね。タイ航空A380の...
Movie&Video

2014 ミラマー エアショー MCAS Miramar Air Show 2

残りの動画です。L-39 アルバトロス6機のアクロチーム「Patriots Jet Team」のミラマーエアショーでの様子です。この機体はブライトリング・ジェットチームと同じですね。C-130なんだけどこんなにカラフルに塗装されていると違う...
Movie&Video

2014 ミラマー エアショー MCAS Miramar Air Show

さて、このために渡米したエアショーの動画をコツコツアップしていますので紹介します。トワイライトショーもある土曜日に行きました。2014/10/4海兵空地任務部隊(MAGTF)の空対地強襲?みたいな­デモです。手前の観客がなければ映画みたいに...
plane

NRT – SFO – SAN

10月はじめにアメリカに行ってきました。サンフランシスコ経由でサンディエゴ。目的はエアショーというもうオタクまっしぐらな状態です。;;往路の機窓動画だけアップしましたのでよかったらご覧ください。ただ、窓に吸盤スタンド+雲台にしたせいか揺れが...
Photo

青森紀行 -2014 飛行機

9月5日〜8日まで青森県に行ってきました。三沢基地航空祭が主目的なんですが、せっかくなので観光もしてきました。まずは行き帰りの飛行機からの眺め。なんたって離着陸時もデジカメやスマフォの使用が可能になったのでワクワクのフライトでした。大阪は雨...
Photo

青森紀行 -2014 三沢基地航空祭

初めての三沢基地航空祭。例年天気が悪いことが多いみたいだけど、今年はいい天気でラッキーでした。まずはF-2空自60周年記念塗装機。垂直尾翼の桜が素敵!タッチ&ゴーもしてくれました。 続いて米軍のF-16。自衛隊と米軍が一緒に飛んでくれる数少...
Photo

青森紀行 -2014 三沢航空科学館

9/6 弘前から三沢へ。先に着いていた仲間と三沢航空科学館で合流。館内の目玉はやっぱりジャパン・エア・コミューターのYS-11かな。荷物棚はバスみたいですね。こんなんだったんだ;;;乗った記憶は確か伊丹ー高松便。もしかして高知ー伊丹便もかも...
Photo

りんくう花火大会

8/30今年最初で最後の花火を見にりんくうタウンに行ってきました。早めに最前列に座って夕暮れ時の飛行機など撮りながら待ちました。 最後のフィナーレは迫力ありました。iPhoneで動画を撮ったものです。
タイトルとURLをコピーしました